グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 診療部門紹介  > 特別診療部門  > ホワイトニング外来

ホワイトニング外来

1. ホワイトニング治療について

歯のホワイトニングとは、黄ばんだ歯を、薬の力で漂白する方法です。現在のホワイトニングでは、歯を削らずに、薬剤を作用させて漂白することができるようになりました。ホワイトニングには、歯科医院でおこなうオフィスホワイトニングと自宅でおこなうホームホワイトニングがあります。

2. オフィスホワイトニング

歯の裏側から薬剤を作用させる場合の手順です。
この治療法は神経の処置を行っている方にのみ適応されます。

最近、歯の色が気になりませんか?以前に神経をとってから色が濃くなってしまった歯、周囲の歯から孤立して色の濃い歯などは、歯の裏側あるいは表側から薬剤を作用させ、漂白します。週に1度程度薬剤を入れ替えると、5~6回で白くなります。

オフィスホワイトニングの治療例

術前

術後

3. ホームホワイトニング

ホワイトニング用トレー

最近、歯が黄ばんできた感じはしませんか?トレー(マウスピース)に薬剤を入れて歯を全体的に漂白します。自宅で出来、2週間で仕上がります。厚生労働省で認可をとった薬剤なので安心してお使いいただけます。

ホームホワイトニングの治療例

トレー使用中

上の歯のみ漂白。下の歯と比べてください。

術前

術後

4. ホワイトニング前の診査

ホワイトニング前の診査として口腔内がホワイトニングに適した状態であるかどうかの検査をおこないます。
この検査結果によっては、当日すぐにはホワイトニングを受けられない場合があります。
ホワイトニング治療は、健康保険が適用できません。また、保険治療中に並行しておこなうことはできません。

ホワイトニング効果には個人差があります。また、時間の経過とともに効果が減弱してきます(後戻り)。再度ホワイトニングをおこなうことによって白さが保てます。

5. 料金について

初診料3,300円(初診時のみ)
再診料1,100円(2回目以降毎回)

オフィスホワイトニング7,700円/1歯 (4回分)
ホームホワイトニング片顎(24回分)/ 27,500円